使用方法
- 使用方法 電源としてVCC、LVDS_VCC、PLL_VCCの3種類が存在しますが、各電源間の立上り/立下り順序の制約がありますか。 例えば、VCCとPLL_VCCは3.3V入力し、20秒後にLVDS_VCCに3.3V入力する、という使用方法で問題ないでしょうか
- 使用方法 THCV241AとTHCV236を組み合わせて使用する場合のGPIOモード
- 使用方法 THCV2911AからTHCV2911Bに置き換えたら動きません
- 使用方法 THCV242のSub-LinkをSlave(I2Cバスマスタ)設定にするにはどのようにすればよいですか?
- 使用方法 LVDS出力を4port使用しますが、クロックはRLCLK0のみで使用可能でしょうか?
- 使用方法 Through GPIOモードにおいて、Sub-Link Slave側のGPIOを全て出力にできますか?
弊社製品の技術に関する解決策は見つかりましたか?
ザインエレクトロニクスでは、製品技術FAQで解決策が見つからない場合のために、製品技術相談専用のお問い合わせフォームをご用意しております。下記リンクよりご相談ください。
製品の技術的なご質問以外を製品技術専用フォームからご相談いただいた場合、回答までにお時間をいただく可能性がございます。
製品の購入(見積依頼含む)や価格、サンプル提供のご相談、弊社への一般的なご質問・ご相談に関しましては、総合問い合わせ窓口一覧をご覧の上、各専用フォームよりお問い合わせください。