インタフェースUSB
当社が得意とする高速伝送技術を用いたRepeater ICです。
Repeater ICを用いることにより、伝送距離が長い場合でも信号の品質を維持しつつ、基板レイアウトにおける制約を緩和できます。
Repeater
Part Number | Datasheet | Design Guide | Description | Device Type | Input | Number of Channel | Speed (Max) [Gbps] | Supply Voltage Typ.[V] | Feature | Operating temperature range [C] | Package type size [mm] |
購入 Chip1stop |
購入 Digi-key |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
THCX222R05 | ![]() |
![]() |
2 lane Redriver with Liner Equalizer | Redriver | CML | 2 | 5 | 3.3 | USB3 | -40 to 105 | QFN30 2.5 x 4.5 |
Buy | Buy |
NEW THCX222R10 | ![]() |
![]() |
2 lane Redriver with Liner Equalizer | Redriver | CML | 2 | 10 | 3.3 | USB3 | -40 to 105 | QFN30 2.5 x 4.5 |
Buy | Buy |
NEW THCX422R10 | - | ![]() |
4 lane Redriver with Liner Equalizer | Redriver | CML | 4 | 10 | 3.3 | USB3 | -40 to 105 | QFN42 3.5 x 9.0 |
Buy | - |
MUX/DEMUX
Part Number | Datasheet | Design Guide | Description | Input | Speed (Max) [Gbps] | Supply Voltage Typ.[V] | Feature | Operating temperature range [C] | Package type size [mm] |
購入 Chip1stop |
購入 Digi-key |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
THCX423R10 | ![]() |
- | Active Switch with Equalizer | CML | 10 | 3.3 | Type-C USB3 |
-40 to 105 | QFN40 5.0 x 5.0 |
Buy | Buy |
- EDN Japan 高速シリアル伝送技術講座 (外部サイトへリンク)
第1回 PCIe、USB、Ethernet、HDMI、LVDSなど高速伝送技術の基本を理解するために
第2回 差動信号のメリット―使用されている技術と注意点
第3回 高速伝送の代表的な物理層 LVDS/PECL/CML
第4回 接続形態(トポロジ)と特性インピーダンス
第5回 終端方式と高速シリアルI/Fデバイス
第6回 LVDS PHY製品とLVDS伝送路の設計(その1)
第7回 差動伝送路の設計(その2)、差動の結合と不要輻射
第8回 差動伝送路のケーブル・コネクターの選び方と設計上の注意
第9回 高速インターフェースで使用されるSerDes ~種類と特徴、その歴史